生協の宅配 パルシステム
2011年7月17日 日曜日
No Comment
生協の宅配パルシステム
・・・生産地がはっきりしていたり、無農薬、無添加だったり、環境のこと、身体のことを考えた商品の品揃えがよくて、息子が生まれたのを機にはじめました。かれこれ7年も前のことです。(私が子どもの頃、実家母もたのんでいたので、かなり古い付き合いです。)
こんな面白いシールをみつけたので子ども達へ買いました。一つ100円。食後に1枚ずつ貼っています。食物サイクルがわかったり、シールの方も全部貼り終えると台紙に絵が浮き出てくるという仕組み。毎日とても楽しみにしているようです。
さて、我が家の定番、必ず買うパルシステムの商品は・・・
いつもの珈琲(粉) 200g*2 627円
ジェノベーゼソース(バジル) 70g×3 530円
こんせん72牛乳 220円
産直たまご(白玉) 10個 228円
までっこ鶏モモ肉唐揚用 500g 748円
※値段は2011年6月に購入した時のものです。
挽肉のバラ凍結は使いたい分だけ解凍するのに便利だし、
他にも共働きやお弁当に助かる半冷凍食品が多かったり、
野菜は無農薬のものが多く安心で、
重曹などのお掃除グッズも充実しているので、
我が家にはなくてはならないパルシステムです!
毎週5000円~8000円分を購入。パルシステムで主な食料は仕入れて、毎日食べるパンなどをスーパーで買い足すことが多いです。インターネットで注文出来るようになったので、ますます便利です。