あっという間に今年も残すところ後1か月。
娘のサンタさんも最後の1回になりそうなので、
12月になったことだし本腰入れて準備します!
★息子は中1になったら来てくれませんでした・・・。届かなかったことに娘が心配するというプチ騒動もあった昨年のクリスマスです。
毎年恒例・・・布のツリー。
実家母が私が子どもの頃に作ってくれたものを10年前にリメイク。
大分布もくたびれてきました・・・。
本物ツリーが欲しい私。
でも、これもなかなか可愛いからいっか。
飾りはフェルトのを新調したくて物色中。
数年前に作ったアドベントカレンダーにはチョコレートを忍ばせます。
毎年ちょっと変わった形のチョコレートを
カルディか成城石井で仕入れています!
2018年版のムーミンアドベントカレンダー。
今年もかわいい!
棚の上にもマグネットのツリーを。
ちょっとだけにぎやかになった我が家です。
過去のプレゼントはこんな感じ。
サンタさんからはこれが届く予定です。
息子も小6最後のサンタさんからウォークマンが届きました。
音楽も好きだし、テスト前の英語リスニング練習でも使えるし、
移動時にも持ち歩いているお気に入りです。
入学祝い、誕生日、クリスマスの合わせワザでこちらも狙っている様子。
娘は私達のよりもコンパクトなマークローザミニがいいんだそう。
息子はサッカーで必要なものを・・・。