娘の部屋を大掃除しました。
小学校の道具を断捨離して中学準備!
汚部屋→普通部屋へ。笑
教科書やサイズアウトの洋服を主に処分。
※汚すぎてBefore写真はありません。
IKEAのトロファスト(おもちゃ棚)もすっきりさせたかったのですが、ここはこのまま残したいんだそう。いつかもういいって日まで、待つとしますか・・・。
『ちゃお』卒業!
12か月分貯めていたので、かなりスッキリしました。
フェローズのバンカーズボックス。
思い出BOXとして、子ども達一人一つ所有してます。
保育園時代の誕生日カードや連絡帳、
小学校、中学校の通知表、
賞状や思い出の絵本などなど。
娘は校帽も思い出BOXへ入れていました。
本棚は中学校の教材が置けるように多めに空白を設けて準備万端。
『早く中学生になりたいな~。入学式まだかな~。』と心待ちの様子。
入学式はまもなく。
いい出会いがありますように。
私は中学生=大人料金の交通費が恐怖です。
義務教育期間は学生料金が欲しいな~。
息子のサッカー遠征費も毎月ドドーンと出ていきます。
スマイルゼミも始めました!
使いやすさなどはまた後日。
受験生の息子は家学で今年も頑張ります!
塾には行かず乗り切るんだそう。
楽天お買い物マラソン。
お米がそろそろなくなるから、早くはじまって~!