コンテンツへスキップ

chibidas家のシンプルライフ

築40年超中古マンションに住む保育士夫婦。子育て、インテリア、模様替え、時々DIY&ハンドメイドを綴っています。
メニュー
  • home
  • キッチン
  • リビング
  • ワードローブ
  • 手作り
  • 季節の物/イベント
  • 買った物

タグ: キッチン

子どもとキッチン!

2013年10月31日 / コメントする

  家族みんなが一緒に料理を作れるキッチンを!!!   リフォーム前の物件を探していて見つけ出した超中古マンションなので購入当初水回りはボロボロ。 キッチンはL字でしたが冷蔵庫置き場がドア付近にありキ…

続きを読む →

キッチンにレシピ本&蒸籠を買いました!

2013年4月4日 / コメントする

タイトル通りですが・・・キッチン吊り戸棚L字部分にレシピ本を置いています。 使う場所に使う物を置くが一番効率がいいですものね。 そんな私も以前は息子部屋に置いてある本棚にレシピ本を置いていました。せっかく持っている本・・…

続きを読む →

こども用のコップを置く棚を作りました!【キッチン/DIY】

2012年5月20日 / コメントする

我が家のキッチン・・・食器棚がありません。 出来るだけ食器を増やさないように気を付けながら、つり戸棚の中に全て収めています。よく使うお皿はこども用の引き出しに収納しています。コップはつり戸棚に入れてました。 娘も大きくな…

続きを読む →

台所が好きになる雑誌・・・Pippuri【書籍】

2012年4月26日 / コメントする

    台所をいちばん好きな場所にするインテリアと雑貨の本。 台所っていいなーと思う雑誌です。 目新しい調理器具に心が奪われがちですが、 長く愛させる愛される道具を大事につかったり、 自分らしい台所を作っていく…

続きを読む →

買い物しない週間・・・その後【キッチン】

2011年7月6日 / コメントする

買い物しない週間だった先週。 乾物、麺類、缶詰が大分減ってきました。 こちらがBEFORE・・・量が多いだけでなく、グチャグチャです。 使いづらく整理整頓のやる気ゼロなスペース。   AFTER・・・整理整頓は…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »

chibidas家・・・保育士夫婦、中3息子、中1娘の4人家族,2007年に70㎡築35年超の中古マンションを購入。子育て、模様替え、時々手作りライフを綴っています。

※ご注意・・・当ブログ内に掲載されている文章、画像の無断転載・転用を禁止します。リンクフリーですが、コメント残してもらえると嬉しいです。

★Chibidas_Homeの楽天ROOMはじめました!

2019年12月
M T W T F S S
« Nov    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

一緒に読まれている記事

  • 旅行準備いろいろ・・・。:     夏のSALEがはじまりましたね。   ...
  • 息子部屋の目覚まし時計!!!:   息子の目覚まし時計を買いました!!!   子ども部...
  • 息子の新しいお茶碗を『工房・草來舎』で買いました!!!:   以前お知らせした【工房・草來舎の作陶展】へ出かけてき...
  • 節分&餃子ランチパーティー!!!:   小さいときから娘は大好き。今夜も盛り上がりました! 今日はポスター...
  • 後期中間テスト週間&楽天お買い物マラソンぽちレポ!:     子ども達・・・またまたやってきたテスト期間。 受験生頑張れ~なん...
  • 夏のサッカー弁当、気になるアスリート飯と子育てのこと!:   最近のサッカー弁当。 梅雨時期に入ったので、お弁当の中身も気を使います。 ...
  • (追記あり)リサ・ラーソン2月のカレンダー【リビング】: 気がついたらもう2月。 早すぎてカレンダーを替えるのを忘れていました。 3日遅れてリ...
  • クリスマス前に子ども部屋の大掃除!!!:   風邪引きの一週間でした。 喉がガラガラ、咳こんこん。 ようやくそんな症状...
  • 冬の湯たんぽ&ティータイム!: 寒いですね。出来る限りエアコンにはたよりたくないので、沢山着こんでいます。 こ...
  • GoPro HERO3+で遊ぶ!!!:   年末年始なんだか貰ってばかりの我が家ですが・・・ こちらも姉夫...

カテゴリー

  • chibidas家のライフスタイル (777)
    • サッカーのこと (27)
    • ストレッチ、筋トレ、ダイエット (12)
    • スペイン旅行 (6)
    • 勉強のこと (34)
    • 子どもとお出かけのこと (30)
    • 子育てのこと (50)
    • 家計のこと (14)
    • 病気のこと (3)
  • お店 (320)
    • 100円ショップ (22)
    • IKEA (69)
    • marimekko (8)
    • その他 (66)
    • ムーミン (24)
    • リサ・ラーソン (15)
    • 壁紙屋本舗・カベガミヤホンポ (17)
    • 無印良品 (87)
    • 野田琺瑯 (9)
  • お掃除方法と用具 (73)
  • お知らせ (2)
  • お風呂、洗面所 (35)
  • アウトドアグッズ (67)
  • インテリアグッズ&家具 (128)
  • キッチン (224)
  • コンテスト (1)
  • ダイニング (56)
  • トイレ (3)
  • トランクルーム (8)
  • ファブリック (46)
  • ベランダ (33)
  • ペーパー類、書類 (17)
  • モニター (5)
  • リサイクル/オークション/フリーマーケット (13)
  • リビング (212)
  • リフォーム (4)
  • ワードローブ (155)
  • 冷えとり (29)
  • 初めまして (2)
  • 和室/押し入れ (82)
  • 子ども部屋(娘の部屋) (80)
  • 子ども部屋(息子の部屋) (100)
  • 季節の物/イベント (349)
  • 家電 (84)
  • 廊下収納 (16)
  • 思い出のもの (47)
  • 我が家の全貌 (2)
  • 手作り (252)
    • DIY (47)
    • その他 (64)
    • ハンドメイド (49)
  • 文房具 (40)
  • 書籍 (93)
  • 未分類 (10)
  • 本棚 (31)
  • 机周り (64)
  • 洗面所 (14)
  • 玄関 (13)
  • 買った物 (433)

掲載していただきました!



my camera

 

i go well・・・

 

i love・・・


i want ・・・

 

Hispania educación y comunicación

RSS 幼稚園のお弁当と子どもの器

  • バレンタインデーに手作りチャーリーブラウン風クッキーを作りました!
  • 娘12才の誕生日にトトロの森ケーキを作りました!
  • バレンタインデーにまっくろくろすけチョコレート!

RSS スペイン庶民生活@バレンシア

  • ナバラ・イラティの森へ!番外編:Tudela旧市街の地元民おススメレストラン「Remigio」
  • 2019年秋のローマ小旅行:観光の合間にさくっとピザ「La Prezzemolina」
  • ナバラ・イラティの森へ!⑯:最後の晩餐はローカル感満載のバル「Berrendi」

最近の投稿

  • クリスマスツリーと風邪対策!
  • 私服を制服化⁉・・・ユニクロとハーベスティとグラミチ!
  • ちょこっとだけクリスマス準備!
  • 飛鳥山公園へ娘とデート!!!
  • 今季のアウター選びで迷走中!!!
Powered by WordPress | Theme by Themehaus