キッチンツールと保存容器の収納場所!!!

リビングをリセット!

我が家のキッチン&ダイニング。(写真は夏撮影したもの)
秋になっても特に変わらずです。

我が家のキッチン

(1)キッチンツール(おたま、木べらなど)
(2)調味料、お鍋
(3)食材庫(小さいもの)
(4)食材庫(お米在庫、お水など)、ホットプレート、ガスコンロ
(5)カトラリー
(6)朝食セット(プレート)、布きん、お米、麦茶パック
(7)フライパン
(8)ボウル、鉄板、アロマオイルセット、水筒、よく使うお菓子型、保存容器とお弁当箱
(9)食卓用の塩、こしょう、醤油、袋止めクリップ

特にこだわっている部分があるわけでもなく、なんとなく引っ越してきた時に今の場所が使いやすいかなーと思って配置しました。

朝食係は息子、
夫もお茶を入れたり、休みにカレーを作ってくれたり、
娘も時々夕食作りのお手伝い。

家族を家事に巻き込むためにも、なるべく配置を変えず、
取り出しやすい、探しやすいを目標にしています。

(3)に収納しているものはこちら!

  

キッチン収納

(8)のシンク下。
無印良品のポリプロピレンケースを二つ入れています。

キッチン収納
キッチン収納
キッチン収納

左側はよく使うお菓子道具。(ノルディックウェアの恐竜型は大のお気に入り!)
右側は保存容器(兼お弁当箱)、スープジャー。普段はレンジでチンできるこちらの容器を、レンジ不要の時期は曲げわっぱを使っています。

保存容器は2種類でそろえています。

レンジで使えるタッパーウェア(Unix Ware)。全部同じ種類でそろえることで、見た目もいいし、蓋を探すストレスもありません。

もう一つは直火OKの野田放浪ホワイトシリーズ。そのまま食卓に出してもかわいいので、作り置きやおかずの残りを入れて使用。

   

キッチン収納
キッチン収納

(1)はキッチンツール入れとして使っています。
奥行が結構あるので使いにくい場所。

キッチンの上に置いたり吊るしてみたこともありますが、油がついてしまいやめました。ここに入る分だけに厳選して、今は導線と衛生面重視。

キッチン収納

全部出してみたらこれだけありました。

無印良品とIKEA…黒のシリコン素材でそろえています。
お玉とスパチュラ、木べらはもう一つずつ少なくてもいいかもしれません。
様子をみつつ・・・増減は検討。

キッチン収納

ちょっと探すこともあるけれど、奥行きがある分、前後にはツールがよく動きます。
この分量がストレスのないギリギリのところ。

キッチンツール
キッチンツール
キッチンツール

よく使う、計量カップ、キッチンバサミなどは出しっぱなし。
エプロンとスケールもここに置いています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次