夏のサッカー弁当、気になるアスリート飯と子育てのこと!

最近のサッカー弁当。
梅雨時期に入ったので、お弁当の中身も気を使います。

夏場もTHERMOSの保温ジャーが使えるとわかったので、
こちらを活用。

TERMOS 500mlにはご飯とおかずを(深いので二層にして詰めています)、
TIGER 250mlにはスープを入れて使うことが多いです。

 

スポーツゼリーはまとめ買い。
こちらは冷凍しておいて、保冷剤代わりに持たせています。


サッカー試合弁当

焼き肉丼(もち麦ご飯)、ブロッコリーとしめじのオリーブ炒め、味噌汁、昆布おにぎり、チョコレートスコーン、スポーツゼリー

サッカー試合弁当
差入用のスコーン

もち麦ご飯、卵としめじと小松菜炒め、ウインナー、味噌汁、チョコチップスコーン(チームメイトにもおすそ分け)

ソーテック社
¥1,628 (2023/08/12 17:18時点 | Amazon調べ)

練習後のチーム弁当は管理栄養士さんが献立を考えてくださっているとか。
家でもアスリート飯作れるようになったらいいな~と、
テレビでも紹介されているアスリートフードマイスターという資格に興味があります。

調べてみたらアスリートフードマイスター3級の受講料は68000円。

そりゃそうですね、
そこそこするのでまずは独学で。

アスリートフードマイスターのHP

興味ある内容のレシピ本を『はるはるママ』さんが発売していました。

著者のお子さんもサッカーをされているそう。
うん、これこれ。
まずはこちらの本をお弁当作りの参考にしてみようと思います。

外遊び、
睡眠、
食事、
生活リズム。

私が子育てで大事にしてきたこと。

これまで大きなケガをしたことがないことも、
きっとこの3つがつながっていると信じてます。

外遊び、子ども達が小さい頃は朝から夕方まで毎週末公園ピクニック。

睡眠、娘(小6)は今でも10時間睡眠。息子(中2)も8時間はキープ。
試験中も8時間睡眠だった息子、睡眠は記憶を定着させる力もあるんだそう。
『沢山寝た方が身長のびるよ~!』と早くベッドへ行くようにしています。
※スマホ置き場はリビングにあるので、室内持込禁止です。

W杯中は8時間睡眠を確保するため、
9時に寝てキックオフに合わせて起床(1日1試合のみ)、
そしてまた就寝し7時起床。

親もこのスタイルで、体力温存しながら観戦中。
それでもまとめて寝ないのでやや寝不足。

食事は小さい頃はおやつも手作りしていたけれど、最近手抜き。
私の中でもうちょっと意識し改善したいこと。
バランスよくが理想ですが、レパートリーが少ないので、
美味しいご飯づくりが気軽に出来るようになりたいなと思います。

息子だけでなく、娘も成長期。
そして私は中年体型に突入。
夫もアスリート飯には興味津々。

家族で楽しく美味しく健康に過ごしたいと思います!

本田圭佑
リオネルメッシ

4年前の娘画伯・・・ワールドカップのメッシと本田。
このころはサッカーに全く興味がなく、いつも横で絵を描いてたっけ。

4年の年月を感じます。
懐かしい~。

  

W杯、まさかの日本大健闘。
スペインで活躍する乾選手、柴崎選手の活躍がうれしい!

開幕前に立てた優勝予想は

私、姉夫(スペイン人)・・・スペイン
夫、息子、息子、実家母・・・ブラジル
姉・・・ドイツ
実家父・・・ポルトガル

・・・当たるかな?
みんなで寝不足になりながら応援中!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次