雨の日の洗濯物。
部屋干しするのはいいけれど、
なんだかジメっと乾きが悪い。
5月下旬早々に梅雨入りするかと思って買ったサーキュレーター、
真夏日快晴の東京。どうなってる~???
縦型洗濯機にしたはいいものの、やっぱり乾燥機っていいなーと雨の日になると思います。部屋干しでも少しでも快適になるように、サーキュレーターを買いました。

扇風機で洗濯に風を当ててみたけれどふわふわ~という感じであまり効果なし。やっぱりサーキュレーターなんですね。


選んだのはアイリスオーヤマ製品。
コンパクトで主張しないモノ、満足度の高いレビュー、上下左右の首振り、そしてデザイン。

コロンとした丸いフォルムが可愛いです。
ロゴはなくてもよかったかな。
でも、グレーを選んだので思ったより目立たずいい感じ。
黒と迷いましたが、埃が目立ちそうだったのでグレーに。
白よりも部屋になじんでくれました。
洗濯物はリビング横の部屋に突っ張り棒を取り付けて干しています。

重要な洗濯物の乾き具合。
風はまっすぐ洗濯物にあたっていい感じで揺れています。
除湿器があったらもっと効果は高そうですが、サーキュレーターの風だけでも乾く速度は何倍もアップ。(以前は朝洗濯物を部屋干ししても翌朝なんとか乾いたかなという感じの日もありましたが、速乾性のある生地は4時間タイマーでほぼ乾いてました。タオル類はやっぱり時間がかかりそうですが・・・)
雨天時の洗濯物にも効果的、
真夏と冬のエアコン時期と一年中使える、
出しておいても邪魔にならないデザイン、
今年買ってよかったものベスト10には入りそうです!