先日に引き続きハンドメイドDAY!
インフルエンザの隔離生活後半・・・
元気になってきたけれど外へは出られないので、ちょこっとミシンタイム。
今回も使ったのはこちらの本!
新刊が発売されましたね!
Check&Stripeでやっていた発売記念イベント行ってみたかったなぁ・・・。
私のお気に入り!
こちらのエプロンをアレンジしました。
今回も実家母からのリクエストエプロンだったので、
150㎝のおばあちゃん仕様にしています。
丈を5㎝ほど短くし、
肩ひもは8㎝の太さにして肩への負担を軽減。
肩ひもも3㎝ほど短くなってます。
私の好みでポケットはかなり大きめ。
本当はポケット部分だけ青か赤の糸でステッチしたかったのですが、
・・・糸がなかった。残念。
159㎝の私が着用するとこんな感じ。
実家にあったキナリのリネン生地、重さがあるのでストンときれいに落ちてくれてよかった。
こちらを若干意識しています。
かぶるタイプなので、着脱もラクでした!
これが本当にずっときになっているエプロン。
生地の色とかも素敵!
隔離生活後半戦。
娘ちゃんも『つまらないよ~』とぶつぶつ。
一人でマフィンを作ってみました。
全部一人では初めてかも。
計量も手順も確認しながら頑張って・・・
美味しいマフィンが出来ました!
やるね~!
材料はこちらを!
我が家は10㎝のカステヘルミを愛用!
イッタラは他にレンピとムーミンマグを集めています。
こちらの本も持っています!
お菓子はなかしましほさん、
お裁縫は石川ゆみさんだ好きです。