息子部屋の勉強机にイームズのリプロダクトチェア&中学男子の勉強事情!

イームズのリプロダクトチェア

息子部屋の勉強机には椅子がありませんでした。

勉強で使うたびにリビングの椅子を運んで過ごした中間テスト期間。
やっぱり勉強机用の椅子が必要だねと購入することに。

デザインと値段とレビューを見ながら探しました。

安いけど評価はなかなか、親子共々デザインの気に入ったのは
イームズのリプロダクトチェアです。

イームズのリプロダクトチェア
イームズのリプロダクトチェア

実は本体は早々に到着していたのですが、
金具が入っておらず、後便で待つこと1週間。

ようやく組み立てることが出来ました。

組み立ては脚と座面を留めるだけ。
あっという間に完成しました。

イームズのリプロダクトチェア

早速息子部屋へ。
机は20年ほどまえの無印良品のもの。

手前にポリプロピレンケースにキャスターを取り付けて息子の細々とした物入れ。
その上に板を渡してプリンターを置かせてもらっています。

座り心地・・・これがお値段以上。
背もたれがかたすぎず、よりかかるとややしなります。
それがかえって座りやすいのです。

※私は無印良品有楽町店でイームズチェアに座って座り心地を確かめました。
ド素人の私にはリプロダクトと本物の違いはそれほどわかりません。

オリジナルとレプリカを比較。我が家のはレプリカA!

耐久性はわかりませんが、安くていい椅子に出会えました。
長時間座る時はクッションを敷いてもいいかなと思っています。

中間・期末勉強法

サッカーを続けながら(試験中も休まず通いたいと本人の強い希望)勉強も頑張る。
塾には行かず自主勉強で成績を上げていく。

これがとりあえず中1の目標。
初めての中間テストを終えた息子自身も、より計画的な勉強が必要と感じたようです。
(思ってはいるけど何もしない。あー、私もそうだった。笑)

小学生時代はお家ドリル(5~10分の問題)以外、自由に楽しく過ごしてきました。
急に机に向かって計画的に勉強するのは難しそうですが、本人も目標は持っているので、
少しずつ計画的に出来る方法を考えていきたいと思っています。

 

勉強方法や計画の立てかががわからないようなので、こちらの本を参考にしてみました。

日々の勉強の仕方や計画の立て方もそうですが、
授業を受ける時の要点のとらえ方、
暗記だけでない全体を流れやまとまりとして覚える方法もありわかりやすいです。

親子で読んで内容を共有。
あとはどこを実際にやっていきたいかは息子が考えます。

近々一緒に長期計画、短期計画を立ててみる予定。
その後は本人に任せてみようと思います。

そんな中学男子、自宅学習だけの勉強の話もぽつぽつ書いていこうと思います。

(2017.7現状)
今は言われれば『あっ、やらなきゃ!』という感じ。
言われてやるから気持ちもだらだら、注意散漫…。
ONとOFFのメリハリつけて、自由時間も楽しんでほしいのですが。
あとは本人の気持ち次第。
やり方がわかって少し生活リズムも整理できるとうれしいです。

ファニックス

元幼児英語教育をしていた職場同僚に借りた『みんなでフォニックス(上)』。

英語がやや苦手な息子。
英語に慣れ親しむ一歩にどうかなと思っていましたが、
これに食いついてきたのは娘でした。

毎晩CDを聞きながら、発音して楽しんでいるのは娘だけ。笑

小学校の英語しか知らないような娘ですが、ちょうどパソコンでローマ字入力を練習したいと言ってアルファベットに興味を示していただけあって毎晩楽しそうにやっています。

私が子どもの頃は『フォニックス』なんて聞いたことがありませんでしたが、これができるとどんな単語も発音できるようになるんだそう。

英語圏の子供や外国人に英語の読み方を教える方法として用いられている。 フォニックスでは例えば「発音 /k/ は c, k, ck のどれかで書かれる」のように、ある発音がどの文字群と結び付いているかを学び、それらの文字の発音を組み合わせて知らない単語の正しい発音を組み立てる方法を学ぶことができる。

フォニックス - Wikipedia

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次