中学生兄妹の学年末考査、2週間前に突入。
普段からリビング学習ですが、試験前は学習道具を部屋にいちいち片付けに行かなくてもよいシステムに。
受験生の息子はここ1年ずっと同じ場所に机を置いていましたが、娘は試験の度に自室からリビングへ机を移動させて場所を作っています。
二期制なので年4回の定期考査。
兄妹一緒に勉強するのも最後。
背中合わせで一緒に勉強できる場所に配置。
百人一首にはまり続けている二人。なぜか時々、勉強モチベーションアップの音楽が百人一首になっていて、カオスです。笑
子ども達に教えてもらったこちらのCD。
『点描の唄』がすごくいい!!!
前回のお買い物マラソンで買ったら美味しくて、今回リピート!!!
ハンバーグについてくるデミグラスソースもよかったし、
子ども達もいつもと違う、プロっぽい!と大喜び。
メンチカツもジューシーで美味しかったです。
ゆめぴりか。
こちらもリピート。
浄水器カートリッジ。
一年に一回でいいところが嬉しいです!
私の誕生日が交換日。
これで毎年忘れず今年で3回目。