起立性調節障害克服…高校生活スタートしました!
娘の高校生活がはじまりました。気が付いたらもう1か月も経過していましたが…。心配だった起立性調節障害も落ち着き、元気に通っています。 2020年5月に異変があり、6月に診断されました。ここから約1年間は薬に頼り、学校も行…
続きを読む →娘の高校生活がはじまりました。気が付いたらもう1か月も経過していましたが…。心配だった起立性調節障害も落ち着き、元気に通っています。 2020年5月に異変があり、6月に診断されました。ここから約1年間は薬に頼り、学校も行…
続きを読む →娘、無事に中学校を卒業しました。卒業間際は『(受験なしがいいんだけど…)もう1年このクラスで過ごしたかった』と名残惜しそうでした。高校生になる楽しみもあるようなので、また素敵な出会いがありますように。 高校生になったら毎…
続きを読む →受験生の娘。無事に希望の高校へ合格しました。 春からは高校生。やりたいこと沢山で心躍らせているようです。 起立性調節障害からの見事な復活。(※起立性のことについては以前こちらに少し書きました) 年明けからは私も夫もコロナ…
続きを読む →娘、中学3年生になりました。受験生です。 体調が落ち着いてきたので、5月下旬から入塾。 当日1時間前までの電話で振替が可能、性格診断テストに合わせた個別学習対応、中学三年分の習熟度テストを行い弱い部分を分析学習(習熟度の…
続きを読む →長らくお休みしていたブログですが、少しずつ再開しようと思います。お休みしていた理由は子ども達の体調不良でした。 息子(高2)は昨年一年間、親元離れて寮生活を頑張っていましたが、ケガをしてから体調不良が続き、気持ちも低下。…
続きを読む →