おうちのこと– category –
-
春の片付け祭り・・・家中の書類を整理!!!
やっぱり年度がかわるこの時期に書類整理をしたいと、4月の最初の土日(3/31、4/1)は家にこもって片付けに没頭しました。 全部出して仕分けする! とりあえずリビングに... -
春の片付け祭り、今年もスタート!!!
この季節になると片付け祭りをしたくなります。 子ども達の新年度準備もしつつ、春休みに片付け祭りをスタートさせました。 去年の片付け祭り! いつも通り全部出して、... -
小学校高学年・・・娘の部屋に学習机が届きました!!!
娘の新しい机が届きました。hommageというお店のデスクです。 12月のクリスマスと誕生日に祖母からのプレゼント。気に入ったものが見つかった時にとお願いしていたので... -
我が家のお水事情・・・パナソニック蛇口直結型の浄水器を導入しました!
今回の楽天スーパーSALEでもお水を買うのはやめて、 パナソニックの蛇口直結型の浄水器を購入しました。 今回選んだのはこちら。 一年間カートリッジ交換不要なのが最大... -
中学男子の期末テスト終了でリビングリセット!
息子の学年末考査も無事終了。リビングもリセットしました。※勉強内容と結果などについてはまた後日まとめたいと思います。 リビングに机があるのも思ったよりも使い心... -
お勧めサッカー漫画『アオアシ』新刊発売・・・子ども部屋にポスターを!!!
先週、2月23日はサッカー漫画『アオアシ 12巻』の発売日でした。 『アオアシ』購入は息子が担当。 学校から帰るとすぐに本屋へ出かけておりました。小5の娘もお気に入り... -
冷蔵庫をリセット・・・一週間分の買出しと食費のこと!
これといった工夫のない冷蔵庫。 保存容器も統一していないし、おしゃれさゼロ。 とにかく気を付けているのは、買った食材を出来るだけ美味しく頂き処分しないようにす... -
中学男子のリビング学習・・・LDKに学習机を置きました!!!
先日、こんな風にプチ模様替えでリビングをすっきりさせたばかりの我が家でしたが、またまた家具を少し移動させました。 理由は2月末にある中学校後期期末テスト勉強の... -
お風呂場に鏡が欲しい・・・簡単設置マグネットミラーを!!!
今のマンションに住むようになり、もうすぐ11年が経ちます! 超中古マンションを購入し、入居時に総リフォームしました。あの時こうしておけば・・・というような失敗談、... -
プチ模様替え!!!
冬は苦手・・・。今年は特に寒くて冬ごもり。 必要最低限の片付けしかしていませんでしたが、去年ひな人形を飾っていた棚の上に荷物が占領していることに気が付き、重たい...