おうちのこと– category –
-
超中古マンション・・・排水管の更新工事!
築約45年のマンションに住んでいます。 15年前に購入し、入居前のリフォームしました。まだリノベーションという言葉がちらほら聞こえ始めた頃。予算もあまりなかったの... -
マキタ掃除機(CL107FDSHW)をルンバのサブ機として買いました!
マキタの掃除機を買いました。型番はCL107FDSHW。 ルンバを購入して早1年。平日は毎日可動。休日は外出時に稼働。というわけで、ほぼ毎日働いてくれています。出がけに... -
KEYUCAの木製トレーで定食風ランチ!
KEYUCAの木製トレーを家族分購入しました。 とってもシンプルなトレーです。お茶を運ぶ時だけでなく、定食風ランチにも使いたくて4枚買いました。 和食も洋食も合うお気... -
草來舎の器・・・プレートを買いました!
草來舎の新しい器が我が家にやってきました。 一年間待った作陶展。去年買えなかった分、今年はまとめて大人買い! ずっと狙っていたプレートを家族分購入しました。朝... -
梅雨時期の洗濯物対策にアイリスオーヤマのサーキュレーター!!!
雨の日の洗濯物。部屋干しするのはいいけれど、なんだかジメっと乾きが悪い。5月下旬早々に梅雨入りするかと思って買ったサーキュレーター、真夏日快晴の東京。どうなっ... -
最低限の化粧品&インナーカラーで白髪対策!
コンタクトレンズも含めてこの量。無頓着過ぎかしら??? コンタクトレンズはずっとこれ。 安くて使いやすくてお気に入り。 高い2Weeksよりも安いワンデー派! 学校に行く... -
洗面所収納に無印良品ポリプロピレンストッカーを買いました!
ドラム式洗濯機→縦型洗濯機にかえたことで洗濯機周りにスペースが出来たので、前から欲しかった無印良品ポリプロピレンストッカーを買いました。 洗濯パンのホースが邪... -
炊飯器代わりにPanasonicの電気圧力鍋!
炊飯器が不調でした。もう15年以上使っていたので寿命です。 新しく炊飯器を買うか、はたまたお鍋で炊くか・・・色々と悩んでいた時、テレビで紹介されていた電気圧力鍋。 ... -
受験生(中学3年生)のリビング学習スタート!!!
娘、中学3年生になりました。受験生です。 体調が落ち着いてきたので、5月下旬から入塾。当日1時間前までの電話で振替が可能、性格診断テストに合わせた個別学習対応、... -
サンタさんからのクリスマスプレゼント、スマイルメーカーミニでミニドーナツ作り!!!
クリスマス、サンタさんからのプレゼントを心待ちにしていた14歳娘。 朝起きたらプレゼントが無事に届いていました! 届いたのはこちら。 スマイルメーカーミニ!!! 小さ...