おうちのこと– category –
-
漬物鉢とナイフシャープナーとまな板!!!
蓋が重石になっている漬物鉢・・・キュウリ3本入れたら多すぎました。でも、しっかり漬かってくれます。そのまま食卓に並べても涼やかでかわいい! 今回は塩小さじ1、粉末... -
リビング横に書斎風スペース!
テスト前や受験生の時に息子が使っていた勉強机。コロナで休校期間中は娘がここで勉強していました。 が、学校も再開。 自室の勉強机もあるので、このスペースは私仕様... -
お掃除ロボットのルンバ960・・・自作スロープで段差問題解決!!!
お掃除ロボットのルンバ君をレンタル中。超中古マンションが故の問題個所がわかったところで、解決すべくホームセンターへ行ってきました。 まずはこちら。娘部屋の極小... -
息子部屋の本棚、完成版!!!
息子部屋・・・ロフトベッドを解体して、こんな風になりました。 マンガ、アウトドアグッズ、ピアノとシンプルな趣味の部屋になりました。娘部屋は4.5畳。ここは6畳あるの... -
緊急事態宣言中の過ごし方・・・息子部屋と本棚DIY (後半)
棚板が届いたので一気に作業が進み、あっという間に完成!!! 長い板ではなく、三分割したことで送料も安くなったし、板の位置を変更するのも簡単だったので、大正解でし... -
リビングのワックスがけとカーペット撤去!!!
長年愛用しているAURO社のワックス。 秋冬はあまり使わないのですが、窓を開ける季節、裸足で過ごす季節は頻繁に使います。ちょっとした雑巾がけの時もこのワックスで拭... -
緊急事態宣言中の過ごし方・・・息子部屋と本棚DIY (前半)
寮生活がはじまり、息子部屋は開かずの間。娘の部屋より大きい6畳。有効活用しないともったいないと、大掃除&大改造をはじめました。 息子の荷物や学習机と一緒に置く... -
リビング側に無印良品ケースを使って手作り道具入れ!
緊急事態宣言延長に伴い、学校休校も5月下旬まで延びました。 学校からの課題はほぼ終了。オンライン授業はまだまだシステムが整わずですが、ネットでドリルなどが出来... -
緊急事態宣言中の家での過ごし方・・・キッチン大掃除!!!
緊急事態宣言中、仕事自宅待機日もあるので・・・断捨離、片付け祭りもスタートさせました。 いつも通り、全部出し! 量の多さにびっくり。不要なもの、久しぶりに目にした... -
緊急事態宣言中の家での過ごし方・・・金継ぎで食器修理!!!
数年前に集めたURBAN RESEARCH DOORSのプレートとボウル。お皿は自然なヒビから、ボウルは私が落として割ってしまいました。 廃盤になってしまい追加購入は出来ないので...