電化製品– category –
-
電化製品
Nintendo Switchのコントローラー(Joycon)を自力で修理!
2020年に買ったSwitch。マリオ、ピクミンなど1~2人でプレイすることが多いのですが、夏休みに久しぶりに家族全員で対戦しようと思ったらコントローラーのSRボタン一か... -
電化製品
リファのヘアアイロンとヘアドネーション!
最近買ったお気に入りの一品はリファのヘアアイロン。娘が使っていた5000円弱のヘアアイロンを借りていましたが、ヘアアイロンを新調しました! 購入にあたってちょこっ... -
電化製品
寒い冬にふわふわ触感がたまらない電気毛布!
電気毛布を買いました! 選んだのはこちら1時間0.9円温度調節8段階タイマー6時間まで設定丸洗い洗濯できる(洗濯ネット付き) 掛け布団にしても、敷布団としても、ひざ掛... -
電化製品
パナソニック食洗機の交換!
超中古マンションをリフォームして住んでいます。引っ越してきた17年前に総リフォームしキッチンは新しくしました。YAMAHAのシステムキッチン、BERYYというシリーズです... -
電化製品
お家テレビとワイヤレスヘッドホンをトランスミッターで三台接続可能に!
数年前に購入した55インチテレビ、一昨年購入したソファ、昨年購入したこたつの組み合わせが最高です。家族でのんびり映画やテレビを見たり、スイッチ大会もしたりして... -
電化製品
洗面所にミニ扇風機!
今年は本当に暑いですね。例年、クーラーを使って就寝するのは数日のみ。扇風機だけでも過ごせるような風通りのよい我が家ですが、今年は7月中旬~ほぼ毎日クーラーが欠... -
電化製品
酵素玄米炊飯器Laboで寝かせ玄米生活をはじめました。
夫が健康診断の結果を見て食生活を変えたいと…。完全に食事の内容はを変えるのは難しいし負担。白米を酵素玄米に代替えするなら出来そうということで、早速酵素玄米生活... -
電化製品
Google Pixel 7 proとUQモバイル親子応援割!!!
6月上旬、ブログのテーマを新しくしました。と言っても、設定をしてくれたのは実家母。71歳のWebデザイナーです。日々新しい事に敏感で向上心が高くて尊敬。私のさぼり... -
電化製品
ブラウン(BRAUN) マルチクイックを買いました!
長年使っていたハンドミキサーが壊れました。実家で使っていたもの。もう20年以上頑張ってくれてました。 次に買うならブレンダータイプがいいと思っていたので、レビュ... -
電化製品
CANASAの陶器製掛け時計!!!
リビングの時計が壊れてしまっては早2年。気に入る時計が見つからず、娘部屋の掛け時計をとりあえずで使っていました。 2ヶ月ほど前、Instagramで紹介されていた陶器の...




